近代の教育思想の幕開け・先駆者となり、今ではその著書が古典となった教育思想家・J.J.ルソーは、「理想的な教育者であるためには、ごくごく素朴・純朴・平均的な親であればよい。」と言っています。
この言葉の真意を考えてみると、「親として子へのゆったり・ほのぼのとした愛情を基本として、変に高望みしたり世間体にこだわったりして親のエゴを子どもに押しつけたりせず、子に対しては、いろいろな年齢・地域・タイプの人たちと友好的につきあいながら、何らかの社会の役割を担っていくことを願ってできる限りの愛情込めて接していけばよい」「教育には我が子との率直・おおらかな心の通じ合いを一番大切にすればよい」ということだと私は受けとめています。
これまで、子どもたちのからだ・こころ・ことばの健やかな発達のために心がけることが望ましい諸点について縷々(るる)述べてきましたが、過度の配慮により子どもたちに不要な抑圧(プレツシヤー)・不安感を与えてしまうことのデメリットにも気をつけましょう。